今年の初詣は千葉神社へ行って来ました。 千葉神社は北極星と北斗七星の御神霊とされる北辰妙見尊星王(ほくしんみょうけんそんじょうおう)を主祭神とする神社です。 厄除開運・八方除にご利益があります。 隣接する千葉天神では合格祈願(学業成就、就職成就)・商売繁盛・交通安全も祈願することが出来ますよ。社殿はとっても鮮やかな朱色で、本殿は日本初の重層様式で建てられ上下二層の拝殿を持っているのが特徴です。 三が日の参拝者数は60万人にも及び、県内では成田山新勝寺に次いで第2位の参拝者数なんだそうです。 でも、さすがに今日は4日の午後だったってことで、それほど迄に混んではいなかったです。 よい一年になりますように…。千葉神社 住所 千葉県千葉市中央区院内1-16-1 開門時間 6:00〜18:00 アクセス JR千葉駅から徒歩12分 京葉道路穴川ICから国道16号を経由し、国道126号を千葉県庁方面へ車で4km 駐車場 あり(有料 近隣駐車場を利用) 問い合わせ 043-224-2211 |
<< 前記事(2011/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/05) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
|
佳代 2011/01/04 23:04 |
佳代さん |
chiba-kamome 2011/01/05 19:16 |
<< 前記事(2011/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2011/01/05) >> |