九州北部・四国・中国・近畿・東海地方では早くも梅雨入りをしましたね。 明日、関東甲信越地方でもその宣言がされるんぢゃないでしょうか? 雨に濡れた紫陽花を観て季節を感じるのもなかなか粋だとは思いますが、降り続く雨はあまり歓迎されるものではありませんね。 そんなジメジメした梅雨の時季に、爽やかに梅酒ロックなんか如何でしょう? 渋谷に自分の得意先で「三年ぶた蔵」っていう居酒屋があるんですが、何と其処には約30種類もの梅酒が揃っています。 茶葉を漬け込んだ「カテキン緑茶梅酒」(1杯683円)や黒酢を加えた「黒酢梅酒」(1杯546円)など、珍しい梅酒がいっぱいあるんですょ。 一度お試しあれ。そういえば自家製で梅酒を漬けた時に、いつ頃梅を引き上げればよいのかで悩みませんか? 某梅酒メーカーによると最低でも6ヵ月位入れておく方が、梅・砂糖・アルコールの味がまとまっていい感じになるんだそうです。 ちなみに某梅酒メーカーが行った官能検査では、1年・2年・5年の中で2年で梅を引き上げたものが一番美味しかったんですって。 ご参考までに。 さて我らがマリーンズですが、今日は途中から試合が壊れてしまいました。(悲) たいへん残念な結果です。○| ̄|_ 8日のマリーンズ 中日vsロッテ最終戦(18時、ナゴヤドーム、26075人) ロッテ 000 000 000 0 中 日 000 455 20X 16 ▽勝 佐藤充6試合4勝 ▽敗 久保11試合5勝4敗 ▽本塁打 森野1号(3)(久保)高橋光1号(2)(高木) |
<< 前記事(2006/06/07) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/10) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2006/06/07) | ブログのトップへ | 後記事(2006/06/10) >> |